
レシピのポイント
ヘルシーで簡単な料理です。ぜひお試し下さい♪
●調理時間:20分
●カロリー:195Kcal
●塩分:0.1g
※カロリー・塩分は1人当たりです
材料
3人分納豆 2パック
玉ねぎ 150g
インゲン豆 20g
油あげ 3枚

調味料
ポン酢 小さじ0.5
ヘルシーで簡単な料理です。ぜひお試し下さい♪
●調理時間:20分
●カロリー:195Kcal
●塩分:0.1g
※カロリー・塩分は1人当たりです
納豆 2パック
玉ねぎ 150g
インゲン豆 20g
油あげ 3枚
ポン酢 小さじ0.5
糖尿病で怖いのは、高血糖の状態が続くことより、合併症を起こす事です。
しかし、不思議なことに、高血糖の状態が長く続いても、網膜症などまったく血管に合併症の出ない方もいます。
そういう人は往々にして血中にレシチンが多く、毛細血管の壁を破れないように強力にガードしているのではないか、と考えられているのです。
納豆に多く含まれるレシチンは、糖尿病の合併症を未然に防いでくれる効果があるのです。
油揚げは1枚を半分に切り中を広げ袋状にする。
玉ねぎはみじん切りにし、インゲン豆は熱湯で1分湯がき、あら熱をとる。
★作り方3:画像:設定なし
納豆は容器に入れ、ねばりが強くなるまでかき回し、玉ねぎとインゲン豆を加えてポン酢で味をつける。
油揚げに納豆を詰めて口をつまようじでふさぎフライパンで両面焦げ目をつける。